「米粉料理、私もお勧めします。」
米粉のしっとり・もちもちした食感を生かした調理方法を勧めてまいりました。
この度、アレルギーでお困りの方も含めた多くの人に使ってもらうため、ホームページ上で料理レシピの充実を図ることとなりました。
このレシピ集が、新たな食スタイルの啓発に繋がることを望んでいます。
かがわ農産物流消費推進協議会 玄米粉・米粉利用部会
座長 川染節江
印刷するすいとん

| 4人分 ■材 料 | |
|---|---|
| |
| すいとん | |
| 米粉(微細) :120g | |
| 水 :96ml | |
| 汁 | |
| 豚肉 :120g | |
| 大根 :120g | |
| ニンジン :60g | |
| ごぼう :40g | |
| 長ネギ :100g | |
| サトイモ :100g | |
| 合わせ味噌 :80g | |
| 水 :1200ml | |
| サラダ油 :15ml(大さじ1) | |
| ■作り方 | |
|---|---|
| 1 | 米粉、水(米粉に対する重量比8割)を加え、耳たぶの固さに練り、約10分休ませます。1個18g程度の生地12個に分け、丸めます。すいとんの生地はひびがはいらないようにします。その後、沸かした湯に生地を入れ、浮いてきたら出来上がりです。 |
| 2 | 大根、ニンジンは千切り。ごぼうは、ささがき。長ネギは縦半分に切って斜め切りにします。 |
| 3 | 鍋にサラダ油をあたため豚肉を炒めます。次に野菜を入れさっと炒め、水を入れ火が通るまで煮る。サトイモは後から入れます。 |
| 4 | 味噌を溶き入れ、すいとんを入れ、最後にネギを入れます。 |