「米粉料理、私もお勧めします。」
米粉のしっとり・もちもちした食感を生かした調理方法を勧めてまいりました。
この度、アレルギーでお困りの方も含めた多くの人に使ってもらうため、ホームページ上で料理レシピの充実を図ることとなりました。
このレシピ集が、新たな食スタイルの啓発に繋がることを望んでいます。
かがわ農産物流消費推進協議会 玄米粉・米粉利用部会
座長 川染節江
印刷するピザ(ランチタイプ;中)
| 1枚分(径22cm) 4人分 ■材 料 | |
|---|---|
| |
| a.生地 | |
| 米粉(食パン・ピザ用):150g | |
| 砂糖 : 10g | |
| 塩 : 2g | |
| ドライイースト : 3g | |
| サラダ油 : 5ml | |
| 水 : 110ml | |
| b.トッピング | |
| 玉ねぎ :40g | |
| ピーマン :40g | |
| トマト :40g | |
| コーン(缶詰) :40g | |
| ベーコンまたはウインナー: 50g | |
| ピザソース :50g | |
| ピザチーズ :50g | |
| ■作り方 | |
|---|---|
| 1 | ボールに材料aの米粉(食パン・ピザ用)、砂糖、塩、ドライイーストを均一になるまで混ぜます。 |
| 2 | 更に水とサラダ油を加えて5分間こねて丸め、ラップに包み10分間寝かせます。 |
| 3 | クッキングシートを敷き、粉をかけ、ラップをかけた生地をのせ、ラップの上から麺棒で25cmになるまで円形に伸ばし、縁は折り返し土手を作り、径22cmの生地をつくます。 |
| 4 | 天板にクッキングシートごと生地を置き、40℃で30分間醗酵させます。 |
| 5 | 生地にピザソースを塗り、材料bの適宜切ったタマネギ、ピーマン、コーン、トマト、ウインナー等の順でのせ、最後にチーズをのせます。 |
| 6 | 200℃に予熱したオーブンに入れて、電気オーブンは15分間、ガスオーブンは10分間焼き上げます。冷やして、4つに切り分けます。 |