「米粉料理、私もお勧めします。」
米粉のしっとり・もちもちした食感を生かした調理方法を勧めてまいりました。
この度、アレルギーでお困りの方も含めた多くの人に使ってもらうため、ホームページ上で料理レシピの充実を図ることとなりました。
このレシピ集が、新たな食スタイルの啓発に繋がることを望んでいます。
かがわ農産物流消費推進協議会 玄米粉・米粉利用部会
座長 川染節江
印刷する広島風お好み焼き
| 4枚 ■材 料 | |
|---|---|
| |
| A;米粉(天ぷら粉用):200g | |
| 水 :200ml | |
| キャベツ :半玉 | |
| 削り節 :適量 | |
| 天かす :適量 | |
| 豚肉 :80g | |
| 卵 :4個 | |
| 油・塩・こしょう :少々 | |
| お好みソース :適量 | |
| 青のり :適量 | |
| ■作り方 | |
|---|---|
| 1 | キャベツは千切りにする。、Aは混ぜて生地をつくる。 |
| 2 | ホットプレートを熱して、Aの生地をお玉一杯、直径15cmくらいに丸く薄くのばして焼く。 |
| 3 | 少し透明になってきたらキャベツ1/4を高盛にのせる。削り節、天かすを振りかけ豚肉をのせ、お玉半分のAの生地を全体に振りかける。 |
| 4 | 蓋をして蒸し焼きにする。 |
| 5 | プレートの空いた所に卵を割り潰して丸くのばす。 |
| 6 | 4をひっくり返して卵のうえにのせる。 |
| 7 | 蓋をしてしばらく蒸し焼きにする。 |
| 8 | 裏返してソース、青のりをトッピングする。 |