「アレルギー対応食、私もお勧めします。」
米粉・玄米粉のしっとり・もちもちした食感を生かした調理方法を勧めてまいりました。
この度、アレルギーでお困りの方も含めた多くの人に使ってもらうため、ホームページ上で料理レシピの充実を図ることとなりました。
このレシピ集が、新たな食スタイルの啓発に繋がることを望んでいます。
かがわ農産物流消費推進協議会 玄米粉・米粉利用部会
座長 川染節江
印刷する玄米粉もち
16個 ■材 料 | |
---|---|
| |
焙煎玄米粉 | |
健康のひかり(白)又は(茶);250g | |
かたくり粉 ;大さじ1.5 | |
微温湯 ;200〜250ml | |
生あん ;500g | |
玄米粉(まぶし用);30g |
■作り方 | |
---|---|
1 | あんに火をとおし、16個に分けて丸めておく。 |
2 | 玄米粉とかたくり粉を混ぜ合わせ、これを微温湯で耳たぶくらいの固さにまとめ、16個に分け、10分間強火で蒸す。 |
3 | 蒸した生地がさめないぬちに、あんを包んで丸める。表面に玄米粉をまぶして、器にのせる。 |